とにかく一本取ってきた
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
福島県白河市の仁平麹店に麹を買いに行った。わざわざなぜ白河まで、問われるまでもなく気晴らしと、昨年買った麹でうまい味噌が作れたからと、とら食堂で
ラーメンを食べること、そして帰り道で那須のnaozoでパンを買ってくるためである。残念ながら仁平麹店ではもう麹は作っていないそうで、昔ながらの麹を買うことはできなかった。今日はfuji x-pro1 にplanar g 2/45
t*をつけて20カットほど撮影したが、ピント合わせが難しくほとんどを削除してしまった。初めてrolleiflexのピントグラスを覗いた時のような
違和感を感じた。慣れが解決してくれるのだろうが…
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
文化祭の代休で宇都宮市立美術館に行きました。
そこで見たものは定年の風景。休館日ということもあって閑散、老夫婦と幼い子を連れた若いお母さん。数年後には毎日これを見るのか。
フィルムはrollei retoro400s
leica m6 ttl ロジナール1:100 23℃ 80分
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
フィルムを月一本使うの会に参加しました。
最近、宇都宮ヨドバシに行っても、必要なフィルムが購入できなくなりました。
これではいかん、自分の楽しみができないと考えフィルムを月一本使うの会に参加しました。
そこで、久しぶりにフィルム現像を何年かぶりにやってみました。
ロジナール1:100、21℃1時間、t-max400 .Leica M6TTL Elmer 50mm f2.8
土門拳記念館にて
静止現像に挑戦してみました。8月のフィルム撮影は35mm2本、ブローニー120ですが2本計4本でした。
lplのステンレスタンク、巻き込みに見事に失敗しました。そこで、パターソンの
現像タンクを思わず購入してしまいました。生き残りの1枚です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント